歯間ケアをやっていこう!!

美容ヘルス

こんにちは☺

前回出産前の歯医者通いが終了したことをお話しました!

出産後は歯に違和感があっても、しばらくは診てもらう時間がないので、必死に自力でケアをしなくてはいけません!!

ですので今回は、歯間ケアについてお話したいと思います。

◎語句(だいたいで説明します)

  • 歯間:歯と歯の間
  • 歯垢:菌のかたまり
  • 歯石:歯垢が石灰化してしまった石風のかたまり
  • 歯周病:歯や歯茎の隙間に菌が入り、歯の周りが炎症を起こす病気

歯間ケアとは?

実は普段ハミガキだけでは、歯間まで毛は届ききってはいません。ですので歯間には歯垢4割は残っていると言われています…

歯間の汚れは残したままにしておくと、虫歯や歯周病に繋がります。

しかし1日1回でも歯間ケアをするだけで、歯間の歯垢は1.2割まで減らせると言われています!!

また歯垢が取れることで、虫歯が歯周病だけでなく、汚れも減って口臭ケアにも繋がります。

歯間ケア①「歯間ブラシ」

歯間の中でも歯茎に近い部分の掃除。前後に動かし、汚れを掻き出します。

◎サイズ

4S〜2Lまである。歯茎を傷つかない、適度なサイズを選びましょう。

◎持ち手

I字型:前歯磨きに適している

L字型:奥歯磨きに適している

◎ワイヤーの素材

ゴム製:柔らかい素材で歯茎に傷つけたくない方に適している

金属製:折れることも少ないので長く使いたい方に適している

歯間ケア② 「デンタルフロス(糸ようじ)」

糸なので歯間ブラシも通れない、歯と歯の狭い間の隙間掃除。上下に動かし、汚れを掻き出します。

◎持ち手

ホルダータイプ(F字型):初心者向けで、前歯に適している

ホルダータイプ(Y字型):初心者向けで、前歯と奥歯に適している

ロールタイプ(糸巻き型):糸を好きな長さで切り、指に巻き付けて使う。

歯間ケア③「口腔洗浄器」

水を噴射して汚れを取り除く方法。

◎種類

据え置きタイプ:ハンディより水圧も強く、長時間使いたい人に適している

ハンディタイプ:コンセントのない出先で使いたい人に適している

◎歯間ブラシやデンタルとの違い

  • 出血が減る
  • 歯間の隙間が大きくなることを防ぐ
  • 歯並びが悪かったり、矯正器具してる人も使える
  • 価格が気になる

初心者の私これ買いました

何がいいか分かりませんので、とりあえずこれを買ってみました!笑

↑優しいゴム製にしたら、出血はまだありません!折れやすいですが使いやすいです!

↑すごく取れるのが分かります!角度が悪いのか結構出血します。

↑ロールタイプなので奥歯は慣れると思いますが、まだ苦戦してます!たまに出血します。

色々と始めたばかりですが、やった後は歯に詰まりを感じないからか、すごくスッキリします!!!

まとめ

正直消耗品なので、長いケアを考えるなら、口腔洗浄器も考えても良いかもしれません!

ただ今はまだ色々試してみたいと思っているので、歯間ブラシやデンタルフロスのメーカー等を変えて、合うのを探りたいと思います!!

将来の歯を一緒に守りましょう♪

このお話が参考になれば幸いです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

皆様明日も良い日になりますように☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました